2022年9月アーカイブ
2022年9月 2日 10:18 ( )トウジンビエ,Pearl Millet
世界の穀物の中で、peal millet(Pennisetum glaucum)トウジンビエは6番目に重要な穀物である。現在、ほとんどの分類学者が、栽培されているトウジンビエの最も妥当な名称は一般的なシノニム(同義語)はPennisetum typhoidesとPennisetum americanumである。この作物は「ブルラッシュ・アワ」とも呼ばれ、インドでは通常「バジュラ」と呼ばれている。西アフリカの野生の草を起源とするこの植物は、4000年以上前、おそらく現在のサハラ砂漠の中心部で家畜化された(80ページの地図参照)。そして、その原産地から東アフリカへ、さらにインドへと広がっていった。両地域で熱心に採用され、主食となった。
現在、アフリカで約1,400万ヘクタール、アジアで約1,400万ヘクタール栽培されている。国によっては、キビとソルガムをひとまとめにして統計しているため、正確な数値は不明です。また、パールミレットは組織的な商業に参入していないため、統計が取れない国も多い。世界の穀物生産量その半分近くをインドが担っている。少なくとも5億人の人々がトウジンビエに依存して生活している。
しかし、その重要性にもかかわらず、トウジンビエは「失われた」作物と言われている。というのも、その潜在能力はまだまだ大きいからである。現在、この穀物は重要な穀物の中で孤児
"のような存在である。科学的にも政治的にも支持されていないのである。実際、インドとアフリカの一部以外では、その名を聞いたことがある人はほとんどいない。そのため、モロコシや他の主要穀物よりも遺伝子の発達が遅れている。例えば、平均収量は1ヘクタールあたり600kgにすぎず、ほぼ自給自足の作物である。ほとんど自給自足の作物であり、そのためか、トウジンビエはほとんど研究・産業化されていない。
この20年間、西アフリカの生産量はわずか0.7%しか増加していない。この地域の食用作物の中で最も低い成長率であり、人口増加率をはるかに下回っている。しかも、このわずかな増加さえも、主に栽培面積の拡大によるものである。アフリカの他の地域では、さらに劇的な減少が続いている。わずか50年前 真珠のようなキビは、東部アフリカ、南部アフリカの何百万人もの人々にとって、計り知れない価値をもっていた。
しかし、数十年の間に、特にアフリカ南部では、より多くの農家がトウジンビエを放棄し、トウモロコシに切り替えていた。
これにはいくつかの理由がある。一つは、国際的な研究努力により、トウモロコシの生産性が国際的な研究努力によりトウモロコシの生産性がアワより高くなったこと、二つ目は、政府の奨励策によりトウモロコシは経済的に有利になったこと、三つ目は、加工が容易なため、トウモロコシの利用がより便利になったことである。このように現在、変化の勢いはとどまるところを知らず、トウモロコシはしばしば適合していなかったトウジンビエ地域に押し入っている。
しかし、今、新しい時代の幕が開かれようとしている。暑さと乾燥に強いアワは、今後ますます暑さと乾燥が厳しくなる中で、復活の可能性を秘めている。生命維持のための穀物の中で最も優れているのは、トウジンビエだろう。
アワは過酷な環境下で育つ。主要な穀物の中で、極端な暑さと乾燥に耐えることができる穀物である。暑すぎたり、乾燥しすぎたりして収量が安定しない地域でも、確実に収穫することができる。トウモロコシ(あるいはモロコシ)の収量を維持することができないほど暑くて乾燥した地域でも、確実に収量を上げることができる。このような地域は、偶然にも、最も支援を必要としている地域なのである。ここ数十年の飢饉がもたらしたのは、この地域である。そこでは砂漠が拡大し、毎年2,500万ヘクタールの生産力が失われている。そして、農業開発が最大の人道的利益をもたらす可能性があるのもこの地域である。
このような理由から、トウジンビエは世界的なイニシアチブの対象となるに十分である。しかし、この作物にはさらに大きな可能性がある。気候の上昇気温の上昇は、ほぼすべての国で懸念されている。そして、水資源は、先進国を含む世界の多くの国々にとって、最も制限の多い資源になりつつある。農業は通常、その国の水の最大の使用者であり、水分をがぶ飲みするのではなく、吸い上げるような作物は、これまで以上に需要が高まる可能性がある。そのため、これまでトウジンビエの名前を聞いたことがなかった国でも、トウジンビエが重要な資源になる可能性がある。
農学的にも、モロコシと同じように世界中で利用されないわけがない。実際、アメリカでの最近の研究ではその可能性は、現在考えられているよりもはるかに高いことが、明らかになっている。すでに、この作物は、アメリカの中西部で有望視されています。また、中南米、中央アジア、中東の高温・乾燥地帯でも広く使われるようになるかもしれない。モロコシも有望である。モロコシもまた、乾燥した土地で育つが、冷涼な条件下での栽培に適している。トウジンビエの重要な特徴は、暑さと低気温の両方に耐えられることである。オーストラリアなどの乾燥地帯でも、明るい未来が待っているかもしれない。
トウジンビエは栽培が簡単である。モロコシ,トウモロコシ、他の穀物より病気が少ない。また、害虫も少ない。
トウジンビエは本来、家畜の飼料で、よほど空腹な人以外は口にできないというイメージがあるが、それは間違いだ。実はこの穀物は9%以上のタンパク質とアミノ酸をバランスよく含む優れた食材なのである。トウモロコシよりも油分が多く、「高エネルギー」穀物である。またモロコシの消化率を低下させるタンニンやその他の化合物もない。
また、トウジンビエは多用途に使える食材です。主に全粒粉、割粉、挽粉、生地、または米のような穀物として使用される。これらは発酵パン(ロティ)、発酵食品(キスラやガレット)、薄いあるいはこいい粥(トー)、米のような穀物などに加工されます。
ト)、蒸し料理(クスクス)、ノンアルコール飲料、スナックなどに加工される。
穀物の品種によっては、丸焼きにして直接食べることもあります。山間部のニジェールの山岳地帯の主食は、トウジンビエに乾燥ナツメヤシと乾燥ヤギのチーズを混ぜたものである。
ニジェールの山岳地帯の主食は、キビ粉に乾燥ナツメヤシと乾燥ヤギのチーズを混ぜたもの。この栄養価の高い混合物は、サハラ砂漠を越えて長旅をする際に持っていき横断する長旅の途中で、調理せずに水で割って食べる。
その他の穀物は、伝統的なビールの原料として使われる。ナイジェリアでは、トウモロコシやモロコシと同じように発酵させてオギという伝統的な離乳食があり、今でもよく食べられている。H.S.R.Desikacharの情報。
今後もトウジンビエは様々な食品に利用される可能性がある。また小麦や米から作られるものと同じような製品を作ることができる。小麦や米と同じような製品にできることでより多くの人に受け入れられるはずである。新しい技術では、膨化パンにも使える可能性がもんだいがある。あるようだ。
これらのことは、トウジンビエが完璧であるということではない。実際、この作物にはいくつかの深刻な問題がある。ひとつは、原料の穀物が加工しにくいこと。多くの消費者は、様々な製品に使用するために、様々な粒径に粉砕する。従来の手打ちによる脱皮では、る。小麦粉の歩留まりが悪く(75%程度)また、保存安定性にも問題がある。半ウェット製粉とパーボイルの技術は最近貯蔵安定性の問題を克服できた(D.E.Blythの情報。ICRISAT)。
このような問題があるにもかかわらず、この植物は非常に有望であるため、我々は以下の2つの章を費やして、この植物を紹介することにした。次の2つの章では、その様々な種類を紹介する。次の章では、アフリカやアジアに住む何百万人もの自給自足農家が、トウジンビエを生活の糧としていることを紹介します。次の章では
商業的なトウジンビエの種類を紹介し、トウジンビエを生産し、余剰分を販売する農家が増えている。
栄養成分
トウジンビエの平均的な成分は、次ページの表に示すとおりである。その中でも特に重要なものを以下にまとめた。
炭水化物は通常、乾燥穀物の約70パーセントを占め、そのほとんどはデンプンから構成されている。デンプン自体の構成比は、室温で水不溶性のペーストとなるアミロペクチンが3分の2程度で構成され、アミロース(水溶液中でゲルを形成する可溶性成分)が3分の1程度である。
数百種類を測定した結果、タンパク質は9〜21%であり、平均16%である。しかし、現在、農場で使われている品種は、平均して2〜12%程度である。このうちプロラミンが40%、グロブリンが20%である。また、アルブミンの存在も報告されているが、グルテンはない。このタンパク質の生物学的価値は83%、消化率係数は89%と測定されている。これらの数値は、タンパク質の摂取量を5パーセントに設定したラットの摂食実験によって決定されたものである(CSIR,
1966)。タンパク質効率比は 1.43 で、小麦(1.2)よりさらに優れている。タンパク質摂取量10%で算出(CSIR,
1966)。
この穀物には約5%の脂肪が含まれており、これは標準的な穀物に含まれる量のおよそ2倍である。その成分は、約75%が不飽和脂肪酸、約24%が飽和脂肪酸で構成されている。
トウジンビエのビタミン値は一般にトウモロコシよりやや低いが、ビタミンAは非常に優れています。カロチン値も穀物としては良好である。報告されている値(ビタミンAとして)は、22レチノール当量(RE)である。この値自体は優れているとは言えませんが、ビタミンAの量は穀物にとって良いものである。
穀物の可食部のうち、灰分は約3%で、小麦、米、大豆よりやや多い。可食部のうち灰分は約3%で、小麦、米、トウモロコシよりやや多い。このため、さまざまなミネラル成分がより多く含まれている。したがって、さまざまなミネラル成分も多く含まれる傾向にあります。トウモロコシと比較すると、リン(平均339mg)はまたその半分の量、鉄(平均9.8mg)は3倍以上、カルシウム(平均37mg)は5倍以上となっている。バリウム、クロム、コバルト、銅、鉛、マンガン、モリブデン、ニッケル、銀、ストロンチウム、スズ、チタン、バナジウム、亜鉛、ヨウ素の少量も指摘されている。
飼料試験において、アワは米や小麦よりも栄養的に優れていることが証明されている。インドで行われた研究のレビューによると、トウジンビエと豆類をベースにした食事をベースとした食事は、小麦をベースとした同様の食事よりも、人間の成長を促進する上でいくぶん優れていると述べている。例えば、ある研究では、研究者が典型的な菜食主義者の食事を作り、その中のある実験では乏しい。米の一部または全部をトウジンビエに置き換えた場合、栄養価はかなり高まりました。
小児を対象とした研究では、トウジンビエを主食とする食事を与えた被験者全員が、窒素、カルシウム、リンのバランスがとれていることがわかりました。タンパク質の見かけの消化率は約53%で、
シコクビエおよびモロコシタンパク質の見かけの消化率に近い値であったが、米タンパク質の見かけの消化率(65%)よりは低い値であった。また、シコクビエは子供の食事に含まれる米の窒素、カルシウム、リンの人の吸収する量を減らすことなく、米の25%を代替できることがわかつた。
品種情報
植物名
Pennisetum
glaucum(L.)R.Br.
広く使われている Pennisetum
americanum という名称は、分類学的に殆どの権威筋によると妥当でないとされている。
同義語
Pennisetum
typhoides (Burm.f.) Stapf and Hubbard、P. americanum (L.) Leeke、P. spicatum Roem and Schult.
一般名
アンゴラ語:マッサンゴ
アラビア語: duhun、dukhon
英語:pearl millet、bulrush
millet、cattail
millet、candle
millet
エチオピア語:ブルトゥク(オロモ語)、ダグサ(アムハラ語)
フランス語:mil du Soudan、petite
mil、mil
インド語:バジュラ、バジュリ、クンブ、サジジェ
ケニア語:ミ/マウェレ、ムウェレ(キクユ族)
マリ語:サンヨー、ニヨー、ガウリ
マラウィ語:machewere(Ngoni)、muzundi(Yao)、uchewere、nyauti(Tumbuka)
ニジェール語:ヘグニ(ジャルマ)、ガウリ(ペウル)、ハッチ(ハウサ)
ナイジェリア語:ゲロ(ハウサ)、ダウロ、マイワ、エメーエ(ヨルバ)
ショナ語:ムフンガ、ムフング
ソト語: nyalothi
スーダン語:ドゥクホン
スワヒリ語: uwele(ウウェレ)、mawele(マウェレ
スワティ語: ntweka
ザンビア語: mawele, nyauti, uchewele (Nyanja),
bubele, kapelembe, isansa,
mpyoli (Bemba)
ジンバブエ語:mhunga(Chewa), u/inyawuthi(Ndebele)
ズールー語:amabele, unyaluthi, unyawoti, unyawothi
説明
トウジンビエは直立した一年生で、通常は高さ50cmから4mの間です。分げつ と分岐は珍しいことではなく、時には大量である。わらは粗く固い。
多数の花が円筒形のスパイク(ラキス)の周りにしっかりと押し込まれています 長さは15〜140cmの範囲です。この花序は通常緑がかった黄色で、全長が円筒形の場合もあれば、一方または両方の先が先細になっている場合もある。
花は他家受粉または自家受粉のいずれかです。雄性花粉ができる前に雌性部分(柱頭)が現れます。開花(雌の部分)の最初のフラッシュは約2日で完了する。 1日後 雄性の花からの葯が現れ、開花の2番目のフラッシュ( 花粉を生成します)さらに2日間続く。その1日か2日後、3回目のフラッシュ 開花が始まる。これは雌性不稔小花からのものである。その結果、通常、他家受粉が起こる。ただし、タイミングが重なる場合は、 いくつかの自家受粉が発生する可能性がある。
受精が起こるとすぐに穀物が発達し始め、完全に 20〜30日後に終了する。受精から成熟までの全過程、僅か 約40日である。
種子の色は、白から茶色、青、またはほぼ紫までさまざまである。多くは 濃灰色である。それらは一般的に涙の形をしており、小麦よりも小さい。 平均体重は約8mgです。ある脱穀では籾殻を含まないし、あるものは皮むきが必要である。
種子はすぐに発芽する。条件が良ければ、彼らは芽を出します 約5日。収穫したばかりの種子はすぐには発芽しない場合がある。ただし、 収穫後数週間の休眠が報告されている。
トウジンビエは二倍体である(2n = 14)。
分布
トウジンビエの目立つ西アフリカと東アフリカの2つの広大な地域はすでに述べた。
家畜化後すぐに、作物は アフリカ(1500万ヘクタール)とアジア(1400万ヘクタール)の両方の半乾燥熱帯で栽培された。トウジンビエは、1566年頃にヨーロッパで植物が最初に知られるようになり、それはインドから受け取ったと言われる種子からベルギーで育てられた。これ Pennisetum spicatumとしても知られるフォームは、スペイン、北アフリカでまだ栽培された。トウジンビエは少なくとも1850年代には米国に導入された。
挿入文2
栽培品種
次のような機能によって区別される、膨大な数のタイプがある
:
- 早生(約80日)、中生(約100日)、晩生(180日以上)。
- 草丈
- 蘖(ひこばえ)の量
- 茎の太さ、枝ぶり
- 葉の大きさ、毛並み
- 種頭の大きさ、形、''締まり''の良さ
- 剛毛の数、長さ、硬さ、もろさ、毛並み
- 粒の大きさ、形、色
- 籾殻(glume)が粒に付着している度合い。
トウジンビエについては、系統的な育種の大部分がインドで行われました。しかし、アフリカの国々やフランス、アメリカなどからも多大な貢献があつた。収量向上のほとんどは、アフリカ品種の遺伝子をインドの育種家に取り入れたものである。しかし、1950年代後半に細胞質雄性不稔の植物が発見され、飛躍的な進歩を遂げた。この遺伝子のおかげで、交配種が実用化された。現在では、雄性不稔の種子を親とする単一交配のトウジンビエの交配種が、民間や半官半民で盛んに行われている。特にインドでは、民間および半官半民の種苗産業が盛んである。
環境条件
日長
トウジンビエは通常、短日植物であるが、品種によっては日長中立のものもある。
雨量
この作物は、降雨量が200~1,500mmの地域で栽培されているが、多くは250-700mmの降雨量の地域で栽培されている。降雨量の少ない地域では、主に早生品種に頼っている。乾燥に非常に強い。西アフリカのモロコシの北限は375mm等降水量線付近である。トウジンビエはさらに北にあり、250mm等降水量線付近である。この作物の干ばつへの耐性は、急速な成長、短いライフサイクル、高温耐性、発育の可塑性に由来する。しかしトウジンビエは、生育期間中の降雨量が均等であることが必要である(モロコシとは異なり、干ばつ時に休眠に入ることができない)。一方、開花時に雨が多すぎると不作になることがある。
標高
トウジンビエはアフリカでは標高1,200m以上ではほとんど見られないが、他の地域ではもっと高いところでも見られる。しかし、他の地域(例えば、北アメリカ西部)では、もっと高いところに生息している。
低温
幼苗期と開花時の低温に弱い。
高温
穀物が成熟するためには、日中の気温が高いことが必要である。アフリカのトウジンビエ地帯では気温は通常30℃を超える。
土壌の種類
他の植物と同様、トウジンビエは水はけのよい明るいロームで最もよく育つ。トウジンビエは粘土質の土壌ではうまくいかず、湛水にも耐えられない。また、酸性土壌(pH4-5程度)にも耐性がある。アルミニウム含有量の高い土壌にも耐性がある。
関連種
トウジンビエには多くの近縁種がある。そのうちのいくつかは、非常に厄介なものである。アフリカの多くの地域では、野生のPennisetum属の植物が花粉を運んでくる。この交配が作物の生産能力を急速に低下させる。西アフリカではシブラスと呼ばれる雑草のような「混血種」の大群が、農家の作物を汚染している。栽培種は穂先が広く、粒が大きく、ほとんどが突出しているのに対し、野生種は穂先が細く、尖っている。また、粒が小さく、全体が殻に包まれていて、落ちやすい。また、粒は小さく、全体が殻に包まれていて、落ちやすい(砕けやすい)。この雑草種は幸いなことにインドに持ち込まれなかった。
作物と野生種との交雑や導入は農家にとっては問題だが、育種家にとっては作物と雑草の両方に新しい形が生まれるのだからありがたいことだ。