シコクビエ,Finger Millet
シコクビエ
シコクビエ、Finger
Millet(Eleusine
coracana)はほとんど「失われていない」。確かに、それは現在世界の食糧供給を支えている特別な種の数少ないものの1つである。このアフリカ原産のものは恐らくウガンダとエチオピアの高地で生まれ、 農民は何千年もの間育ててきた。アフリカ東部と南部だけでなくインドでも、それは何百万人もの人々の主食であった。そしてその年間世界生産量は少なくとも450万トンの穀物であり、 アフリカは恐らく200万トンを生産している。
しかし、重要であるにも関わらず、シコクビエは科学的および国際的の両面でひどく無視されてきた。例えば小麦、米やトウモロコシへの惜しみない研究と比較して、シコクビエはほとんど研究されてない。世界中のほとんどの人が聞いたことがなく
栽培している多くの国でさえ、「貧乏人の作物」「飢餓の食べ物」「鳥のえさ
(米国では主にこれに用いた)」といった位置づけで放置されてきた。
さらに近年、この無視されてきた作物が不吉な方向に進み始めている。アフリカでも忘れ去られようとしている。実際、アフリカ南部のブルンジ、ルワンダ、ザイールなどでは、急速に減少しており、数年後には、最近まで主要な穀物であった場所でさえも、見つけるのが困難になるだろうと予測している人もいる。そのような地域では、祝祭日や威信をかけた食事に使用するために栽培される圃場でのみ、その存在にしがみついている。
シコクビエに対する世界の態度を改めなければならない。主要な穀物の中で最も栄養価の高い穀物の一つである。実際、いくつかの品種は、キャッサバやオオバコのようなでんぷん質の食品で生活している何億もの貧しい人々の食生活で不足しがちなアミノ酸であるメチオニンを多く含む品種もあるようである。ウガンダや南スーダンの人々が、1日1食であれほどたくましい体格を作り上げ、懸命に働くことができるのか長い間、部外者は驚嘆してきた。シコクビエがその主な理由のようだ。
この作物には、他にも多くの利点がある。シコクビエの味は他の穀物よりも優れており;アフリカ人は、他のどの穀物よりもシコクビエが大好きであることを知っている。シコクビエは生産性が高く、さまざまな異なった環境・条件の土地で生育することができる。
さらに、種子は虫害を受けずに何年も保存が可能である。飢饉の多い地域では救いの手となる。
これら全ての品質がありながら、なぜシコクビエが敬遠されるのか、たぶん理解できない。なぜ、シコクビエが拒絶されるのか。しかし、その理由は簡単だ。人々はシコクビエをあきらめ、トウモロコシ,モロコシ、特にキャッサバを選ぶからであり、シコクビエの生産には多くの労力がかかるからである。
少なくともある評論家は、栄養価の高い雑穀を捨てて、栄養価の低い雑穀を食べるようになったことが、多くの地域で飢餓が拡大している原因の一つだろうと推測している。
実は、現在生産されているシコクビエは、労働への献身が要求されるため、選択肢を与えられたとしても、それに投資しようとする人はほとんどいない。その苦労の一端は畑の草取り、収穫物の処理、そして穀物の加工と、大変な労力が必要である。
今後の展望
30年前は主要作物であったシコクビエが中心部で減少しても、すべてが失われたわけではない。早急な対応が必要であり、衰退の原因となっている障害は、おそらく取り除かれるであろう。事実、すでに底を打つ兆しが見えている。シコクビエの価格がシコクビエの価格が劇的に上昇し、シコクビエが復活しつつある地域もある。ある地域では、シコクビエの価格が大幅に上昇し、収益性の高い作物として復活しつつある。例えばケニアでは現在、ソルガムやトウモロコシの2倍以上の値段で売られている。ジンバブエでも、政府が魅力的な生産者価格を提示しているため、その下落に歯止めがかかっている。政府の管理する価格(1991年には1キンタルあたり630シリング、1キロあたり0.29ドル)は、その半分に過ぎない。また、ウガンダの最新の統計によると、シコクビエは依然として穀物面積の50%を占めている。
アフリカ
この作物に適切な注意が向けられると、アフリカでは次のような可能性がある。
湿度の高い地域
優れた見込みがある。ある種の品種は、暑さ、湿度、そして熱帯の条件への適応である。熱帯に適応した品種がある。(シコクビエは例えば、かつてスーダン南部やウガンダ北部の人々の主要な主食だった。)研究、認知、政策があれば、生産は飛躍的に拡大する可能性がある。
シコクビエ,finger milletの穂先は「手」のような形をしており、粒は「指」の中に入っている。そのため、この名前がついた。ある手は丸めて「こぶし」にしているものもある。この作物はウガンダの東部と北部の人々には特に喜ばれている。彼らにとっては高い社会的価値を持っている。彼らは伝統的に新しい収穫のお祝いをし、来客や近所の人にシコクビエのパンをふるまう。しかし、ウガンダでは、シコクビエに砂糖かバナナジュースをかけた温かいお粥が好まれる。
図3 地図
シコクビエは、東部・南部アフリカ全域で栽培されているが、、特にウガンダ、ケニア、タンザニア、マラウイ、ザイール、ザンビア、ジンバブエといった高地で栽培されている。原産地は現在のウガンダのどこかの地域である。
乾燥地帯
見通しは良好。シコクビエはパールミレットやソルガムほど干ばつに強くはない。しかし、少なくとも適度な降雨があるサバンナ地帯ではより大きな役割を果たすことができる。
平野部
見通しは上等。ある種のシコクビエの品種は、高地条件に完全に適応している。アフリカでは通常、標高1,000~2,000mで栽培され、ネパールでは少なくとも標高2,400メートルまでで栽培されている。
その他の地域
アジアでもシコクビエが見捨てられることはない。実際インドでは1955年以来、インドの全国収量は50%増加している。増加のほとんどは1955年から1975年の間に起こったもので、インドの伝統的な土地品種を改良したものである。その後、アフリカから導入された新種との交配により増加した。ネパールでは、シコクビエの栽培面積は年間 8%の割合で拡大している。ネパールでは、モンスーン雨期には、土壌がほとんど湛水状態になり、毎日の豪雨で栄養分が流出した状態でも、よく育ち続けるという特殊な作物である。シコクビエの普及と改良のための国際的な取り組みは、アフリカと同様にアジアにも有益であるように思われる。
この高メチオニン穀物は、離乳食やその他多くの穀物製品に使用する際にも有益であると思われる。この高メチオニン穀物は、離乳食やその他多くの穀物製品に利用することも可能で、世界の一部(たとえばラテンアメリカや北米など)では、離乳食やその他多くの穀物製品に利用できるかもしれない。
用途
この穀物は多才で、おそらく何十種類もの食品に使用することができ、その中には、伝統的な穀物とは全く異なるものも多くある。その主用途は以下の通り:
- 粥。小さな粒は通常茶色だが、ときどき白っぽい、一般には濃厚な粥になる。
- パン。 シコクビエの一部は粉にしてパンや他の焼き菓子にする。
パンや焼き菓子に使われる。どれも味と香りはよい。
- 麦芽。 シコクビエを発芽させた種子の麦芽を食品として生産しているところもある。栄養価が高く、消化が良いので、特に幼児や高齢者に勧められる。
- 飲料。 アフリカでは多くのシコクビエがビールの原料として使われる。シコクビエのアミラーゼ酵素がでんぷんを糖に変えてくれる。シコクビエは、モロコシやトウモロコシよりも糖化力が強い。世界
一のビール用穀物である大麦を凌駕している。エチオピアではシコクビエは、強力な蒸留酒であるアラーキーの原料としても使われている。
- 飼料。 シコクビエの藁は良い飼料になる。Pearl millet、小麦、モロコシよりも優れている。シコクビエの藁には、消化可能な栄養素が最大で61%含まれている。
- ポップ処理した製品。 シコクビエはポッピングさせることができる。この食感はインドでは広く親しまれています。
シコクビエの主成分と必須アミノ酸
シコクビエのような多様な穀物の栄養的な可能性を、ひとつの数字セットで説明することはできない。このページに記載されている数値には注意が必要である。このページに記載されている数値は、慎重に判断して欲しい。報告されている十数種類の測定値は、一般にさまざまな栄養素のほとんどについて一致している。
しかし、タンパク質の含有量は6〜14%であることが報告されている。脂肪(1-1.4%)と食物エネルギー(323-350Kc)レベルは通常、トウモロコシとかなり同じである。しかし、いくつかのサンプルでは、それらははるかに高いようである。鉄に関する状況もやや類似している。ほとんどの分析では、100gあたり約5mgとされている。
しかし17mgを超えると言う鉄の報告が2つあった。
品質の比較
必須アミノ酸について報告されている数値は概ね文献値と一致しているが、3%のメチオニンもよく報告されている。可能性があるのは、これは、未発芽粉をベースにしている可能性がある。この数字でさえも、穀物としては優れた数値である。この図4 品質の比較は、全粒粉のシコクビエとトウモロコシの標準的な数値を比較したものである。公平な比較ではないかもしれないがそれぞれの食べ方の違いを正確に表している。
栄養
タンパク質の含有量は7.4%で、米の7.5%に匹敵する。しかし、その含有量にはかなりのばらつきがあり、少なくともインドのある品種では、14%ものタンパク質を含んでいる。
主なタンパク質画分(eleusinin)は生物学的価値が高く、トリプトファン、シスチン、メチオニン、全芳香族アミノ酸(フェニルアラニンとチロシンの合計)が豊富に含まれている。これらはいずれも人間の健康や成長に欠かせないもので、ほとんどの穀物には不足している。この理由だけで,シコクビエは栄養失調の予防になる。メチオニンはタンパク質の約5%を占めています。特に、タンパク質を植物性食品に依存している人々にとって、シコクビエは特別な利点がある。
また、シコクビエはミネラルも豊富に含んでいる。一部のサンプルには、0.33これは一般的な穀物の5~30倍に相当する。また、リンや鉄も多く含まれている。
栽培方法
アジアでは、シコクビエは列植され、他の穀物と同じように管理されている。しかし、アフリカでは通常、異なる手法で栽培されている。シコクビエは、トウモロコシやモロコシ、パールミレットなど、粗い苗床に1本1本植えられる穀物とは異なり、アフリカでは伝統的にシコクビエの植え付けは広くばらまく方法で行われ、非常に細かい苗床が必要とされる。そのため、土地の整備や苗の除草など、農家は大変な労力を必要とする。
早生種であれば、年に2回の収穫が可能である。
収穫と取り扱い
アフリカのほとんどの地域で、収穫は手摘みで行われる。ナイフで先端を切り落とし茎を数センチ残す。これを山積みにして発酵が進み、その熱と加水分解によって種子が脱穀されやすくなる。
シコクビエの種はとても小さく、ゾウムシは中に入れない。実際、虫害を受けずに10年以上保存できる。(乾燥させれば50年は大丈夫と言われている。)
収量はまちまちだが、(この地域の他の穀物の収量と比較すると)概ね良好である。例えばウガンダでは、1ヘクタールあたり1,800kgの脱穀収量が平均的とされている。インドでは、合理的な乾燥地では1ヘクタールあたり約1,000kg、灌漑地では通常1ヘクタールあたり2,000kg以上の収量がある。理想的な灌漑地では1ヘクタールあたり5,000~6,000kgの収量が得られる。同じような収量が、ネパールでは天水条件下でも得られているという K.W.ライリーからの情報である。
限界
これまで述べてきたように、種子のサイズが小さいことは重大な欠点である。これがあるため、あらゆる段階での取り扱いが困難である。
特に問題となるのは除草である。アフリカではこの作物の近縁種の雑草が主流で、初期にはシコクビエによく似ているため、熟練した観察者と綿密な調査によってのみ、シコクビエを見分けることができる。この問題は、種子の散布という方法によってさらに複雑になった。曲がりくねった雑草を除草するために手や膝をついて一株一株確認しなければならない。
シコクビエは鳥に捕食されやすく、特に悪名高い紅葉鳥(スズメに似る)に狙われる。
大体において病気や昆虫の被害はほとんどないが、しかし、「いもち病」と呼ばれる猛烈な真菌症は、畑全体を荒廃させることがある。
シコクビエはほとんど自家受粉であり、異なる系統間の交配は困難である。これまで、遺伝子改良はこれまで、遺伝子改良は血統に基づく選抜に限られていた。ウガンダでは、雄性不稔の植物がいくつか発見されている。これによってこれによって、異なる系統の交配をスムーズに行うことができるようになった。
シコクビエは種子が非常に小さいため、粉にするには熟練と努力が必要である。シコクビエを粉にするのは、特に手作業が多い。ハンマーミルでも難しい。ハンマーミルでも、細かいスクリーンを付けて高速で回転させなければならない。しかし、最近、シコクビエ専用の製粉機が開発された。
次のステップへ
シコクビエを救うには、今がチャンスです。大切なのは、シコクビエの窮状をシコクビエの窮状と将来性を国民や政治家に訴え、市場を開拓していくことである。数人のやる気のある人がいれば、多くのことができるだろう。そのために汎アフリカ的なシコクビエ会議を開催し、研究者やその他の人々がシコクビエの栽培、調理、販売の方法を比較することができる。
シコクビエの加工
製粉
小麦、米、トウモロコシなどの機械製粉はよく知られていて
主要な産業となっている。しかし、シコクビエについては、この商業的な穀物加工の第一段階は基本的に知られていない。シコクビエから糠(胚)を取り除くための機械は、これまで一度も利用されたことがない。シコクビエは機械でふすまを除去することが非常に難しいためである。そのため、シコクビエは通常、全粒粉として食されている。シコクビエは全粒粉として食され、胚に油が含まれているため、賞味期限が短く、商業的な利用は限られている。
シコクビエの種子は非常に小さく、種皮が内部の可食部(胚乳)と固く結合しているため、製粉が難しい。さらに、粒が非常に柔らかく砕けやすいため、従来の製粉機では内側を潰さずに外側を取り除くことはできなかった。しかし、シコクビエを湿らせる(約30分)ことで、糠が硬くなり、握力が弱まるため、残りをつぶさずに機械的に分離できることを農家は昔から知っていた。
そのための機械が、このたびインドで開発された。いわゆる「この機械は、水攪拌機、板挽き機、各種篩(ふるい)のアタッチメントで構成され一度に胚乳を粉にすることも、セモリナにすることもできる汎用性の高い装置である。かなり白っぽい製品ができる。また、以下の処理にも使用できる。小麦、トウモロコシ、モロコシ、パールミレットの処理にも使用でき、もし粉砕板の間の隙間を小さくすればシコクビエの種から外皮を取り除くこともできる。
この機械, それににた機会は、シコクビエの加工穀物としての新しい時代の幕開けとなるだろう。そうすれば、小麦や米、トウモロコシと同じように保存性がよく都市部まで運んで販売することができます。決してこれまで考えられなかった商業的な展望が開けるだろう。*詳細については、N.G. Malleshi, Central Food
Technological Research Institute (CFTRI),VV.Mohalla PO,Mysore 570 013, India)までお問い合わよ。
麦芽
シコクビエは、世界の温暖な地域で毎年何百万人もの赤ちゃんが命を落としている栄養失調を解決するための、安価で栄養価の高い食品を提供する鍵になるかもしれない。
シコクビエを発芽させる過程で、酵素が活性化し、複雑な構造のデンプンを消化しやすい糖質に分解する。酵素の働きは、もちろん、それが発生した種子生長のために準備した食品を利用し利益をもたらすために存在する;しかし、大昔の人々は、この酵素を他の原料のデンプンを分解するのにも使えることを発見した。このプロセス(通常、麦芽と呼ばれる)は、ジャガイモ、トウモロコシ、米、モロコシなど、デンプン質の食品からビールや酒を作る最初のステップとなった。
これまで大きく見落とされてきたのは、麦芽は醸造以外にも使えるということである。実際、消化のよい液体食品を、手間もかからず、調理用燃料も余分に使わずに作ることができる。このような食品は、特に、母乳から固形食への移行という命がけの食事に直面している子供たちには、有望な食品といえる。
ごく少量の麦芽粒を加えるだけで、熱いでんぷん質のお粥が水っぽい液体に変わる。出来上がった食品は、粘度がアメリカのスーパーマーケットで売られているような瓶詰めのベビーフードの粘度と同じである。体が小さかったり、体が弱くて固形物を食べられない子供でも、完全な食事を食べることができる-母親が他の家族のために作っている食事から、その食事を取り出すことができる。
麦芽粒は、世界の主要なデンプン食品である小麦、米、トウモロコシ、モロコシ、キビ、ジャガイモ、キャッサバ(マニオク)、ヤムイモなど、世界の主要なデンプン質食品を液化する触媒として働く;さらに、これらの主食を液状にするだけでなく、デンプンを消化し、体に吸収しやすくする。また、糖分を放出することで、味気ない主食を美味しくする。麦芽粒は入手しやすく、安価で、安全に食べることができます。麦芽は、栄養失調で健康や幸せが損なわれている何百万人もの子どもたちに、健康な体と十分に機能する脳を育むことができる。
シコクビエは、世界中の穀物の中で、大麦に次いでデンプンを加水分解する能力(「麦芽力」)を持っている。そして、シコクビエは栄養失調の多い緯度帯で育つという、計り知れない価値がある。(大麦は厳密には温帯の資源である。)
しかし、栄養失調の人々の役に立つ可能性があるにもかかわらず、国際的には麦芽製造にあまり注意が払われていない。インドとネパールでのみ、麦芽を使用した子供向け食品が集中的に研究されている。両国では、食品両国の食品科学者は、栄養失調を克服できる麦芽製品を開発した。そして、ほぼすべての製品で、シコクビエの麦芽が主原料となっている。
製麦が安価で広く理解されているプロセスあり燃料や特別な装置を必要とせず、家庭や村で簡単にできることが大きな利点です。つまり、最高品質の離乳食が市販のベビーフードを買う余裕のない貧しい人々でも、最高品質の離乳食を作ることができる。
このミーティングは、経験を交換し、論文やパンフレット、レシピ、そしておそらく単行本の準備を始める機会となることである。また、将来的には種子や研究成果を共有するための「シコクビエ・アクション・プログラム」を立ち上げることも可能かもしれない。
さらに、シコクビエが経済的に衰退している国々に、アドバイスと刺激を与える "SWAT "チームの結成も考えられる。シコクビエを救うのは、案外簡単なことなのかもしれない。生活様式や食習慣は変わってもライフスタイルや食習慣は変わっても、アフリカの多くの国ではシコクビエに感謝している。自給農家はシコクビエを好む。1粒の種をまくと200〜500粒の種子を蒔くことができる(他の穀物は理想的な条件下でも100粒を超えることはほとんどない)。この作物にはさまざまな用途がある。栽培する作物によって生命や生活が左右される人々にとって、その柔軟性は不可欠である。
このような作物には、畑での収穫量だけでなく、人々の福祉に対する総合的な価値を考慮した、まったく新しい評価基準が必要なのかもしれない。
アフリカ以外の地域でも、シコクビエは研究の優先順位を上げる必要がある。シコクビエは、アジアの一部の農村の貧しい人々を助けるのに有効な手段です。灌漑を利用できる地域では、小麦の生産量が飛躍的に増加した。シコクビエの収量制限を克服することは、より重要なこととして、天水農業に利益をもたらすであろう。
研究の必要性
シコクビエのあらゆる側面について研究が必要だが現在は、一般には科学的に多くは知られてない。ICRISATはこの植物に関する研究を行っているが、より多くの努力が必要である。研究活動としては、以下に述べるようなものが考えられる。
新しい分野でのトライアル
アメリカやオーストラリア、その他の国の企業家たちは、この作物のために多くのことを行うことができるであろう。この作物ははすでに米国で細々と栽培されている。よく育つのですが、今のところ鳥の餌としてのみ利用されている。それでも、この作物は地元や全国的な食品用途の小さな特殊穀物産業を支えることができるかもしれない。そして、この国の優れた穀物科学能力を活用することでこの作物の可能性を世界的に変えることができるかもしれない。
栽培方法
アフリカに限って言えば、シコクビエが当面必要とするのは、品種改良よりも農法である。シコクビエの生産に関わる現在の重労働を軽減することは生産に関わる現在の重労働を軽減することが、最も迅速で大きな効果をもたらすということだ。
意外なことに、シコクビエの生産をより少なくするための技術もあり多分、迅速に、広範に用いることが出来る。例えば、種を列植すれば、除草の必要性が劇的に減る。1、2回の鍬入れ(あるいはマルチング=根おおい)で、ほとんどの雑草を除去することができる。雑草はほとんどなくなる。しかし、これを実現するためには、小さな種を正確に飛ばす装置が必要である。そのためには、簡単に作れて、簡単に使えるものでなければならない。そのような装置は実際に存在するが、まだシコクビエ農家には導入されていない。
その他、検討に値する農法の例として、次のようなものがある。
- 最小限の耕うんで播種する。
- 水を取り込むための広い畝。
- 鳥の駆除。
- 豆科植物の間作や下播き。(マメ科の低木やグランドカバーの葉は、作物に窒素を供給することで特に役立つことがある。)
- 他の作物と一緒に播種したり、移植したりする。(例えば、ネパールでは、トウモロコシと一緒に植えることが多い。)
- 動物の力を利用した除草など、省力化を図る。
- シコクビエの植え付け、栽培、収穫、脱穀のための牛の引く道具の開発。
侵食防止
南部・東部アフリカの一部では、シコクビエが深刻な土壌汚染を引き起こすという理由で、栽培を断念した地域がある。このような地域では、農家は丘の斜面から森を切り開いて燃やし、その灰の中にシコクビエを播くのである。
この小さな植物は土持ちが悪く、簡単に流されてしまう。このような土地では、別の侵食防止方法が必要である。その一例がベチバーであろう(付録A参照)。また、前作の刈り株を使ったマルチングもある。
一方、アフリカの他の地域では、シコクビエを実際に浸食防止に使用している。実際、シコクビエは斜面に広く、あるいは列状に播種すると、浸食の抑制に有効である。例えば、ザンビアのデータでは、シコクビエはマメ科の植物よりも効果的に浸食を防いでいることが分かっている。また、ネパールの農家からはシコクビエが「土壌を保持する」と報告している。
植物の育種
シコクビエは、作物としての遺伝子の発達において、1890年代の小麦とほぼ同じ段階にあるようなものである。多くの在来種が知られているが、体系的な評価、体系化、分析が行われていない。従って、最も収量の多い品種、最も味の良い品種、最も扱いの良い品種は、まだ見つかっていないようである。というのは、この膨大な遺伝子群の中から、最高の収量、最高の味、最高のハンドリングを持つ品種が分離・創出されたわけではないからである。膨大な遺伝子プールから 1890年代以降、小麦の平均収量は約500kg/ヘクタールから4,000キロ以上となり、シコクビエも同様に、より急速に増加する可能性がある。
ラギ
シコクビエは1000年以上前にインド洋を渡り、それ以来、南アジアで非常に重要な食糧となっている。南アジアでは非常に重要な食材となっています。インドでは、一般に「ラギ」と呼ばれこのアフリカ原産の穀物は、現在200万ヘクタール以上で栽培されている。
この新しい土地で、科学者と農民は多くのラギ品種を作り出した。例えば、紫色をした株や、穂先が短いもの、長いもの、「開いた」ものなどがある。種子は黒に近いものからオレンジがかった赤のものまでさまざまである。また、種子が白色のものもある。ラギの品種には、50cm以下の小柄なもの、蘖(ひこばえ)の多いもの、成熟が遅く、主に灌漑下で栽培されるものもある。また、成熟が早く、乾燥地での生産に適した品種もある。
ラギはインドで最も優れた乾燥地作物のひとつとされ、そのほとんどが水無補給で生産されている。この植物は適応力があり、また頑丈性もあります。ラテライト土壌(紅土)でも生き延び、塩害にも強く、深刻な病害虫もほとんどない。また、ラギは他の多くの熱帯穀物に適した標高より高い場所でもよく収穫できます。例えば、ヒマラヤ山脈のふもとではヒマラヤ山脈の麓では、海抜2,000mを少し超える高地まで栽培されている。
ヒマラヤ山脈での栽培が重要であるにもかかわらず、ラギの栽培面積の約75%は南インド、特にカルナータカ州、タミルナドゥ州、アンドラ・プラデシュ州で栽培されている。この広大な地域の一部では、農家は年に2回の収穫を得ることができ、タミル・ナードゥ州やアンドラ・プラデシュ州では、3回収穫することも珍しくない。播種時の雨が不安定な場所では、農家はラギを米のように移植する。実は、この2つの作物を「リレー栽培」するのが一般的で、どちらの作物にも適している。例えば、5月にラギの種を苗床に蒔き、6月に苗を畑に移植し、苗床に稲の種を植える。8月にラギーを収穫し、空いた田んぼに稲の苗を植え替える。この作業は効率的で生産性が高く、天候の変化にも強い。天候の変化にも対応できる。
ラギは1ヘクタールあたり5,000kgの穀物を収穫することができる。そのため数十年(一説には50年)保存が可能なため、飢饉の備えとして重宝されている。
図5 インド人のもつラギ
しかし、ラギは単なる飢饉のための食糧ではない。ある地域ではある地域では、日常的な主食となっています。例えば、カルナータカ州、タミルナドゥ州、アンドラプラデシュ州、そしてヒマラヤ山脈の山岳地帯では、農民の主食となっている。ヒマラヤの丘陵地帯(ネパールを含む)でも主要な穀物である。この穀物は主に粉にして、ケーキ、プリン、お粥などおいしい食べ物を作る。
しかし、一部は麦芽にしてビールにしたり、消化のよい乳幼児や病人向けの食品として利用されている。
ラギはアフリカの原産地と同様、栄養価が高く、滋養に富んでいるという評判があり、インドの研究がそれを科学的に裏付けている。ある種の穀物、特に白い穀物は、少なくともタンパク質の含有量においては、最も栄養価の高い地元の穀物に匹敵する。
様々なシコクビエの在来種が、いもち病抵抗性、強健な生育、早生、大きな粒径、高い指数と分枝、そして高密度の穀物などの遺伝子を有している。同様に、二酸化炭素固定量が高く、葉面積が小さい水効率の良いタイプもあり、半乾燥地帯の優れた新規作物となる可能性がある。特に、種子重量の大きい長粒種は、種子のサイズを大きくすることができ有望である。これらのすべてが、そしてさらに多くのものが、この作物を変える可能性のある遺伝的な原料である。
穀物はすでに栄養価が高いが、さらに改良されるかもしれない。
前述のように、最大14%のタンパク質を含むタイプが知られている。また、高メチオニンタンパク質であり、必須アミノ酸の中でも穀物系食品に含まれることが最も難しい。このように、シコクビエは栄養面で「スーパーシリアル」と言えるかもしれない。
良質の未膨化パンやベーカリー製品を作る白色種子型も知られているが、それらはあまりにもすすんでいない。現在、現在アフリカで栽培されているのは、主にお粥やビール醸造に利用される赤錆色の粗い種が圧倒的に多い。
インド産とアフリカ産の交配種も有望である。このインドでは「インダフ」と呼ばれる高収量品種が人気だ。インドで人気の高い高収量の「インダフ」品種を、インドと同じように交配し現在、アフリカの環境に適した改良型インダフ品種の交配と選抜が開始されている。この研究はジンバブエのブラワヨにある SADCC/ICRISAT センターで開始されている。しかし、交配は難しく、突然変異育種も検討に値するアプローチである。
シコクビエの近縁種の中には、移植可能な興味深い形質を持っているものがある。野生の
Eleusine 種は多年草であり、その永続的な特性の一部をシコクビエに提供することができるかもしれない。また、暑さ、寒さ、乾燥、湛水に対する耐性や、塩分に対する耐性、リンを動員して利用する能力などの遺伝子を持っているものもある。また、塩害に対する耐性や、リンを動員して窒素を効率的に利用する能力などの遺伝子も持っている。これらの野生近縁種は現在 IPGRI によって収集されているが、一次または二次遺伝子プールの一部となりうるいくつかの野生近縁種は、まだ1つも収集されていない。
劇的ではないが、より最近の植物育種のニーズとしては、今日の品種の微調整である。最も重要な目標は、いもち病、11 ヘルムトスポラール(別のカビ)に対する抵抗性である。最も重要な目標は、いもち病(これはICRISAT で多くのいもち病抵抗性品種が選抜され、様々な場所で収量試験中である)、ヘルムントスポリウム(別の真菌)、ストライガ(半寄生性植物)、倒伏、土壌や水分の条件、脱皮や粉砕が容易な穀物に対する耐性である。その他の目的としては、雑草との競合を防ぐために苗の成長が早いもの、リレー栽培(作付け)や間作に適した耐陰性のあるもの、葉にアントシアニン色素を持つ品種(これは誘発された突然変異で得られる可能性がある)のもの、これは畑で簡単に見つけることができ、除草がはるかに簡単になる
(A. Shakoorからの情報)。
生産後の研究
脱穀と穀物粉砕の労力を軽減することは、明らかに重要なニーズである。緊急性は低いものの、以下のようなニーズがある。(1) 麦芽の品質向上(醸造と高メチオニン離乳食の両方に重要)、および(2)パーボイリング、ミリング、パフィングなどの新しい加工方法。
品種情報
植物名
Eleusine coracana
(L.) Gaertner
一般名
アフィカンス語(およびオランダ語):vogel gierst
アラビア語: tailabon
バンツー語: bule
英語:シンガーミレット、アフリカンミレット、コラカン
フランス語:petit mil、eleusine
cultivée、coracan、koracan
ドイツ語: Fingerhirse
スワヒリ語: ウィムビ、ウレジ
エチオピア:ダグッサ(アムハラ語/ソド語)、トクソ(アムハラ語)、バランキヤ(オロモ語)
インド:ラギ
ケニア:ウィンビ(キスワヒリ語)、ムギンビ(キクユ語)
マラウイ:マウェレ、リポコ、ウサンジェ、カクウェ、ムリンビ、ルポド、マレシ、マウェ
ネパール:koddo
スーダン:テーラボン(アラビア語)、セユート(バーリ語)
タンザニア:mwimbi、mbege
ウガンダ:blo
ザンビア:カンバレ、ルポコ、マウェレ、マジョロティ、アマレ、ブレ
ジンバブエ:ラポコ、ズビヨ、ンジェラ、ルクウェザ、マショボレ、ウホコ、ポホ
説明
シコクビエは房状の一年草で、高さ40-130cmになり、2.5-6ヶ月で成熟する。成熟するのに2.5ヶ月から6ヶ月かかる。葉は細く、草に似ており、多くの蘖(ひこばえ=分蘗)と、枝がある。指状の穂は釘状に並んでいる。
4倍体である。
分布
シコクビエは、野生の二倍体である
Eleusine africana を起源としており、野生の祖先は、少なくとも1つのゲノムがEleusine indicaに由来している(Hilu,1988)。 考古学的な証拠によると、トウモロコシが導入される以前は、アフリカ南部の主食作物であった。現在では、東部および南部アフリカ全域に分布しており、ウガンダでは40万ヘクタール以上(特に北部と西部)、ザンビア北東部でも主要な穀物として栽培されている。また、モザンビークのような南方では、重要な予備食糧となっている。
シコクビエは、古代エジプトでは採用されていなかったようである。ヨーロッパに伝わったのは、キリスト教時代の始まり頃と言われている。しかし、インドにはもっと早く、おそらく3,000年以上前に渡来しており、現在では、特に北部と南部の丘陵地帯で重要な主食となっている。
栽培されている品種
インドやアフリカでは多くの品種が認められている。高地型と低地型、乾地型と灌漑型、穀物型とビール型。早生種と晩生種がある。概して、高地品種と低地品種が存在する。それぞれの気候に適応した品種がある。
環境条件
日長
シコクビエは短日植物であり、最もよく知られた品種では、12時間の光周期が最適である。米国では、カリフォルニア州デービス市まで栽培されている(ただし、日照時間にはかなり問題がある)。ヒマラヤ(北緯30度)でも広く栽培されているが、主に北緯20度以南で生産されている。北緯20°から南緯20°の範囲で生産されている。日長差のないタイプが存在すると思われる。
降雨量
適度な降雨量(500-1,000mm)が必要で、生育期間中にうまく配分され、長期の干ばつがないことが必要である。収穫時に穀物を乾燥させるため、乾燥した天候が必要である。降雨量が不安定な乾燥地帯では、モロコシやアワが適している。雨の多い地域では、米やトウモロコシが適している。
標高
世界のシコクビエのほとんどは、標高500-2500mの中間で栽培されている。実際の標高の限界は不明である。
低温
シコクビエは他の雑穀よりも冷涼な気候に耐えることができます。アフリカ原産でありながら、温帯に適応した作物である。
高温
シコクビエはJ.A. Ayuk-Takemからの情報では34℃ほどの暑い環境でもよく育ちます。ウガンダでは、平均最高気温が 27℃を超え、平均最低気温が 18℃を下回らない場所で最もよく育つ(Thomas, 1970)。
土壌の種類
この作物は様々な土壌で栽培されている。赤褐色のラテライト土壌で、水はけがよく、適度な保水力のある土壌で生産されることが多い。湛水にもある程度耐えることができる( 9 種類の穀物について、苗木から生育期までの湛水試験において、シコクビエはイネを除いて最も抵抗力があった。シコクビエは湛水に対してトウモロコシよりずっと優れている。(Kono et al, 1988)。他の穀物よりもリン酸塩を利用する能力が高いようである。ポット実験では、岩石リン酸動員能はトウモロコシ:トウジンビエ:シコクビエの順で増加した
(Flack et al., 1987)。
メインページ