2025年3月11日 13:55 (瀬口 正晴)
メインページ
10/20/024 女川で酒井君と会ったこと。
女川町に入り、震災で流される前の昔の酒井書店の在った付近を眺めると、なんと新たな酒井書店の看板がそこにあったのには驚いた。ひょっとしたらあそこに酒井君がいるのかと。クルマを運転する長男にその旨言って、まずは車からそっと降りて店を訪ねた。開店間近だったのか僅かの書籍が並んでいるだけだったが、その奥に店主がいた。彼に近づき小生はこうこうこう言うものだといって、貴殿は酒井君か?と尋ねるとそうだという。彼も驚いて、開口一番お父さんは瀬口群造さんですねといった。父親の名前がまず出て来たのには驚いた。当時父親は女川の名士だったのか。当時まだ子供だった彼の口から親父の名前が出て来たことには驚いた。赤いチョーネクタイ、半ズボンで初めて小生が転校生としてクラスで紹介されたという。全く記憶にない。その後、女川では散々虐められた記憶しかないというと彼は驚いていた。その後女川町の日水工場には同級生が10名ほど就職していたといっていた。親父は当時の日水女川の支社長だった。
記憶の中の宮川先生の話、小生の覚えている同級生のあべたかおくんという医者の子供、村中薬局の子(むらなかゆーちゃん )などの話をした。今はみんなここ女川にはいない、仙台や東京に出ているとの事、女川震災では同窓生は3人ほど犠牲になったとの事。酒井くんは長く女川2小の被災者住宅にいたとの事、30分ばかり懐かしく立ち話をした。その後、石浜まで車で行き、旧自宅あとまで行く。そこには何もなく、草が生えていて小さな小川の様なところがあった。
その後自宅横のオンマエまで続く細い山道を車で行く。御前浜からそのまま海岸ぶちの道を女川町まで戻りその後仙台に帰った。
メインページ
最新のエントリー
カテゴリ
カレンダー
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (2)
- 2010年3月 (18)